すたっふの今日

新生児がぐっすり寝る方法について👶💤

皆さんこんにちは!

 

産後体力・体調がまだまだ戻らない新生児期👶
少しでも長く寝てくれると助かる…🥹

けど、赤ちゃんもママパパも慣れてなくて中々寝かしつけが上手くいかないことも…

 

今回はみなさんが少しでも楽になれうように「ねんねのコツ」をまとめてみました📝

 

≪ねんねのコツ4選≫

①おくるみ、もしくはスワドルなどの専用アイテムを使う

⇒モロー反射を抑えると眠りが長くなるとのこと!

 

②入眠ルーティンをつくる

⇒おやすみ前に「決まった手順」を毎日繰り返すと赤ちゃんが「眠る合図」として覚えるみたいです!

例)お風呂 → 授乳 → 読み聞かせ → 就寝

 

③寝かしつけのときにホワイトノイズを流してみる

⇒「ザーッ」と一定の雑音のように聞こえる音。眠り始めたら徐々に音量を下げてもOK!

 

④授乳後の工夫

⇒お腹がすいていると眠れないのでしっかり授乳!げっぷをさせてから寝かせると胃のはりで起きにくいみたいです!

 

mamacharmとしては頭をやさしく包み込むような「ベビー枕」で赤ちゃんの入眠サポートをしています👶💤

 

ちょっとの工夫で赤ちゃんをぐっすり寝かしつけることができるかも💡

よかったら参考にしてみてくださいね!

 

https://mamacharm.com/shop/products/mmch-021-pl/?utm_source=community&utm_medium=mamori&utm_campaign=post1001

 

コメントする