Mamori(マモリ)運営スタッフ
2025/10/10 09:19
突然かかる怖すぎる病気
みなさんおはようございます✨
ここ最近は肌寒くなってきて秋を感じますね🌰
季節の変わり目は体調を崩しやすいので普段の生活も少し気を付けていきたいですよね。
特にインフルエンザ!予防接種や手洗いうがいなどで予防していかないと・・・
赤ちゃんの体調も気を付けていかないと!って思うママさんもいると思います!
でもどんなに予防していて突然体調を崩してしまうことってありますよね💦
生後6か月〜1歳半ごろの赤ちゃんに多くみられる『突発性発疹』
どんなに気を付けていても、ウイルス性の病気で2歳くらいまでにほとんどの子が一度はかかると言われているそうです😢
<突発性発疹の症状👿>
① 高熱(39〜40℃前後)
② 解熱後に発疹
<予防・ケアポイント🛡️>
① 感染対策の基本を守る
・家族が口移しで食べ物を与えない
・コップやスプーンの共有を避ける
・手洗い・うがいをこまめに
② 体調管理
・睡眠、栄養、水分をしっかりとって免疫力を保つ
・室内の湿度を保ち、乾燥を防ぐ
かかってしまっても自然に回復してその後は免疫がつくみたいですが、可能な限り予防してあげたいですよね・・・💦
風邪を引きやすい季節の変わり目、ママさん自身の体調も赤ちゃんの体調も気を付けて過ごしていきましょう👶💕
コメントする