2025/08/15 10:04
この前初めてベビーグッズを買いに行ってきました👶♡靴下です🍩
これから色々と揃えようと思うのですが、「肌着」についてSNSを見て迷ってます!!「短肌着」はめくれちゃうから使わなかったという投稿もちらほら見たんですが、先輩ママの皆さんはどうでした?12月上旬出産予定なのですが、「どんな種類を何枚買ったらいいか」ぜひ経験談を教えてください🩵🙇♀️
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2人とも6月産まれで、クーラーの中肌着1枚で過ごすにはコンビ肌着が冷えすぎず便利でした!
冬だと重ね着すると思うので、コンビ肌着よりはボディスーツの方が手足のもたつきが少なくて良さそうだなと想像してます。肌着のサイズと、上に着る洋服のデザイン・サイズにもよりますが…
短肌着は産院で着せられていましたが、仰るとおりめくれてお腹が出るので私は苦手です。
漏れたり吐いたりで洗濯が追いつかない、肌着を重ね着することもあると考えて、一旦計10枚程あるといいのかなと思いますー!
ブランドはいくつか試しましたが、結局ユニクロの前開きが最高です。
保育園はボディスーツNGですが、2歳すぎた上の子も夜はボディスーツを着てます!ただそろそろサイズがなくなるので、卒業になりそうです…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示上の子は1月頭の出産で
短肌着とコンビ肌着を用意していました。
わたしが買ったのは紐の物だったので
はだけるたびに紐を結び直すのが
面倒くさくなり、買い直しました😂
ユニクロの前開きができ
スナップボタンの
ボディスーツを使っていました。
保育園に入れる予定があるのなら
ボディスーツはダメなところがありますが😂